闇金被害が減らないわけ

貸金業規制法で規定されている取り立て行為に違反している。
また、利息制限法で規定されている金利を超えて貸し付けている場合は闇金となります。

そんな闇金が堂々と商売しています。

街角に貼られているポスターに「無担保、即日融資」「乗ったまま借りれる車ローン」などがあります。

なぜ、このような違法な闇金が検挙されないのでしょうか。

弁護士や司法書士が被害者に頼されて介入する場合は、返済の差し止め、過払い分を返却してもらうことを前提としますので警察に通報するよりも取り合ての終結や返金を優先します。

解決後も、事後に問題が起きないように通報をしない場合が多いです。

通報しなくても犯罪ではありません

闇金は、多重債務により銀行や一般の消費者金融から借りれなくなった者が必要悪となっています。

いずれにしろ、高金利のため長く借りておくことは不可能です。すなると厳しい取り立てが始まることになりますから闇金被害の専門家に解決を依頼するしかなくなることでしょう。

このとき悩むのが、闇金専門家を探すことです。
専門家とは弁護士か司法書士になりますが、闇金に詳しい事務所は限られているからです。

幸いなことに地元に該当する方がいなくても全国に対応してくれる専門家がいます。

コチラにその情報を紹介しますので参考にしてください。

余談ですが、専門家に相談する場合はほとんどが無料で、電話やメールでの相談が主流です。

無料相談後に、解決を依頼すると闇金業者1件当たり5万円前後です。

今後の返済が無くなり、恐怖の取りたても消えることを考えると超お得だと言えますね。